結婚式招待状返信方法

結婚式の招待状をもらったら、必ず返信はがきをだすのがマナーです。
結婚式の招待状の返信はがきの書き方を説明します。

招待状にある「お名前」「ご住所」などの「御」や「お」は斜線または二重線で消します。
「御」や「お」は招待状を受け取る側に対する敬語なので消しましょう。
文字を消す際に、塗りつぶしたりするのは、社会人として恥ずかしい行為です。
だからといって修正液を使うのもあまり良いとはいえません。

結婚式に出席できる場合には、できるだけ早く返信はがきをだしましょう。
逆に、結婚式に出席できない場合には、あまり早く返信はがきをださないほうがよいでしょう。

結婚式の招待状の返信はがきの書き方には、おしゃれな書き方もあります。
招待状を受け取る側に対する敬語である「御」や「お」の文字を二重線や斜線で消すのではなく、「寿」という文字で消す方法です。
年配の方がよく使う方法です。
この場合には、黒のインクではなく、赤のインクで書いたほうが、お祝いという雰囲気もでます。
しかし、ピンクなどはルール違反です。
基本は黒です。
また、グレーは、お祝い事には、ふさわしくない色なので、使わないようにしましょう。

また、返信はがきの余白には、出席の場合には、招待してくれたことに対するお礼のメッセージや、祝福のメッセージを書き添えましょう。
また、逆に欠席の場合には、欠席の理由を書き添えましょう。
欠席の理由によっては、正直に書かないで、あいまいな書き方をした方がよい場合もありますので注意してくださいね。

結婚式招待状返信方法関連エントリー


お笑い芸人
  • seo