結婚式招待状の書き方

招待状を書き方のポイントは、「簡潔に」、そして且つ「分かりやすく」です。

最近は、オリジナル・ウェディングを希望するカップルが増えてきています。
結婚式の内容も個性的になってきたのは、いうまでもありませんが、招待状も個性的になってきています。
以前は、親の名前で招待状を出すのが一般的でしたが、現在は、2人が好きな文面で招待状を出すなど、個性的なものが増えてきました。

招待状に必ず記載する内容は・・・
・いつ ・どこで
・新郎新婦の名前
・どのような内容の結婚式を行うか(教会・披露宴のみなど・・・)

最近は、仲人さん(媒酌人)がいない結婚式が増えてきています。
また、招待状の差出人の名前を2人の名前にしたりするカップルも多いです。
以前、結婚は、「家と家との結びつき」と考えられていました。
しかし、今は「個人と個人の結びつき」と考える人が増えてきているのも事実です。

また、招待状には忘れがちですが、大事な事があります。
それは、追伸のカードを入れることです。
スピーチや受付を頼んだ友人・知人・来賓の方には、何か一言添えることをおすすめします。
また、小さなカードを入れるのも、最近増えています。
以前は、受付の所で、住所や名前を書いたりしていました。
しかし、今では、事前に招待状に入れておいて、住所や電話番号や名前、メッセージなどをカードに書いてきてもらって、受付でもらうようなスタイルになってきています。
たしかに、そのほうが受付は混雑しないかもしれませんね。

結婚式招待状の書き方関連エントリー


お笑い芸人
  • seo